論文/学会/著書・総説・その他

(企画)横澤宏一,平田雅之:シンポジウム「ハイパースキャニングによる社会脳機能計測」,第60回生体医工学会・第36回日本生体磁気学会,2021年6月,(オンライン).

国内学会

Hayate Onishi, Ryoken Takase, Koichi Yokosawa: Suppression of theta-rhythm in brain regions specific to memory strategies. International Joint meeting 2020 in Kansai: International Society for Brain Electromagnetic Topography (ISBET), Japanese Society for Brain Electromagnetic Topography (JSBET), and Japanese Pharmaco-EEG Society (JPEG) , February, 2021, Osaka, Japan (Virtual).

国際学会

(教育講演)横澤宏一: 抄録・論文の書き方のポイント. 教育講演「抄録・論文の書き方を基礎から学ぶ」, 第31回北海道臨床工学会, 2021年2月, (オンライン).

国内学会

Koichi Yokosawa: Overview of Magnetoencephalography –Brief History of its Sensors and Hardware. Advanced Biomedical Engineering, Vol. 9, pp. 217–224, 2020. doi:10.14326/abe.9.217

論文

Koichi Yokosawa, Keisuke Kimura, Ryoken Takase, Yui Murakami, Jared Boasen: Functional decline of the precuneus associated with mild cognitive impairment: Magnetoencephalographic observations. PloS one, Vol. 15(9), e0239577, 2020. doi: 10.1371/journal.pone.0239577

論文

(招待講演)横澤宏一:脳機能計測に基づく認知症予知とオンラインコミュニケーションへの提言.先端医療(医用生体工学・行動神経経済学・医療経営学)研究の現状とその活用による北海道の地域・医療イノベーション, 第57回横幹技術フォーラム, 2020年12月, (オンライン).

国内学会

(公開講座)横澤宏一:脳の機能を測る―認知脳科学への招待-. 北海道大学大学院保健科学研究院公開講座2020「ようこそ!ヘルスサイエンスの世界へ」, 2020年11月, (オンライン).

国内学会

(招待講演) 横澤宏一:脳磁計による脳機能計測 -記憶とコミュニケーションの神経基盤-.超伝導分科会シンポジウム 第81回応用物理学会秋季学術講演会,同志社大学2020年9月, 京都(オンライン).

国内学会

Risa Anada, Ryoken Takase, Hayate Onishi, Jared Boasen, Koichi Yokosawa: Suppression of 20-Hz mu-rhythm relating to directional memory. 42nd Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society, July, 2020, Motreal, Canada (Virtual).

国際学会