論文/学会/著書・総説・その他
(教育講演)横澤宏一: 抄録・論文の書き方のポイント. 教育講演「抄録・論文の書き方を基礎から学ぶ」, 第31回北海道臨床工学会, 2021年2月, (オンライン).
国内学会
(招待講演)横澤宏一:脳機能計測に基づく認知症予知とオンラインコミュニケーションへの提言.先端医療(医用生体工学・行動神経経済学・医療経営学)研究の現状とその活用による北海道の地域・医療イノベーション, 第57回横幹技術フォーラム, 2020年12月, (オンライン).
国内学会
(公開講座)横澤宏一:脳の機能を測る―認知脳科学への招待-. 北海道大学大学院保健科学研究院公開講座2020「ようこそ!ヘルスサイエンスの世界へ」, 2020年11月, (オンライン).
国内学会
(招待講演) 横澤宏一:脳磁計による脳機能計測 -記憶とコミュニケーションの神経基盤-.超伝導分科会シンポジウム 第81回応用物理学会秋季学術講演会,同志社大学2020年9月, 京都(オンライン).
国内学会
(招待講演) 横澤宏一:脳磁計による無侵襲脳機能計測 –記憶とコミュニケーション–.超伝導分科会シンポジウム 超伝導が可能にするセンシング技術 ~SQUIDの最新応用展開~ 応用物理学会2020年(令和2年)春季学術講演会,上智大学, 2020年3月,東京(紙上開催).
国内学会
(招待講演) 横澤宏一: 脳の機能計測と認知科学. 物理教育学会北海道支部 物理教育研究会: 北海道大学, 2019年12月, 札幌.
国内学会
(教育講演) 横澤宏一: フィンランドの教育 –その仕組みと成果. 第13回日本臨床検査学教育学会学術大会: 北海道大学, 2018年8月, 札幌.
国内学会
(研修講師) 横澤宏一: MEGの原理と基礎知識. 日本臨床脳磁図コンソーシアム 第6回教育研修セミナー: 北海道大学, 2018年7月, 札幌.
国内学会
(教育講演) 横澤宏一, 福岡豊, 木村裕一: 論文執筆のポイントと投稿のルール. 第57回日本生体医工学会大会: 札幌コンベンションセンター, 2018年6月, 札幌.
国内学会
(特別講演) 横澤宏一: パネルディスカッション「臨床工学と生体医工学」. 第57回日本生体医工学会大会: 札幌コンベンションセンター, 2018年6月, 札幌.
国内学会